令和5年度 開催報告
日本屈指の海の難所、御前崎沖
(海の難所御前崎沖と灯台)
御前埼灯台150周年記念事業のひとつとして、作成した灯台資料館展示用資料をお届けします。(第2回目)
ぜひご覧ください!
*資料はこちら
【お問合せ】
◆御前埼灯台を守る会長 齋藤正敏
TEL : 0548-63-4307
御前埼灯台の概要
(静岡県最南端の岬の洋式灯台。その建設と経緯)
御前埼灯台150周年記念事業のひとつとして、作成した灯台資料館展示用資料をお届けします。
ぜひご覧ください!
*資料はこちら
【お問合せ】
◆御前埼灯台を守る会長 齋藤正敏
TEL : 0548-63-4307
「市民活動スキルアップ講座 御前崎未来ゼミ2023」
第5回 最終報告会 公開プレゼンテーションを行いました
開催日 令和 5 年 10 月 26 日(木)
時 間 午後 6 時 30 分 ~ 午後 8 時 30 分
場 所 池新田地区センター
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
10月26日、市民活動スキルアップ講座「御前崎未来ゼミ」の第5回目が開催されました。
第5回目は最終報告会ということで、市役所の関係部署の職員を招き公開プレゼンテーションを行いました。
プレゼンテーション後には自分が興味のあるテーマについて話し合う交流会を行いました。
最後にアドバイザーの飯倉氏より総評を、全講座の振り返りを講師の川口氏よりいただき、全5回講座の全てが終了しました。
参加者からは「普段関わることができない人と関わることができ、学びを得ることができた」「自分たちが考えた企画をたくさんの人に聞いてもらえた」「それぞれのグループの“御前崎の良いところを活かして何かしたい”と思う気持ちに勇気づけられた」「コミュニケーションの大切さと、たくさんの人が関わって企画が生まれていることを学んだ」「意見を第三者に発表することの大切さを知ることができた」「ぜひプロジェクトを実現させたい」といった声が聞かれました。
「市民活動スキルアップ講座 御前崎未来ゼミ2023」
第4回 プレプレゼンテーションを行いました
開催日 令和 5 年 9 月 28 日(木)
時 間 午後 6 時 30 分 ~ 午後 8 時 30 分
場 所 池新田地区センター
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
9月28日、市民活動スキルアップ講座「御前崎未来ゼミ」の第4回目が開催されました。
第4回目は、各グループの進捗状況を発表・共有し、企画のブラッシュアップを行った後、講師の川口氏からプレゼン資料の作成方法について説明がありました。
「市民活動スキルアップ講座 御前崎未来ゼミ2023」
第3回 チームプランを作成しました
開催日 令和 5 年 8 月 31 日(木)
時 間 午後 6 時 30 分 ~ 午後 8 時 30 分
場 所 池新田地区センター
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
8月31日、市民活動スキルアップ講座「御前崎未来ゼミ」の第3回目が開催されました。
第3回目は、グループごとに具体的な企画書の作成を行いました。
参加者からは「いろいろな視点から考えることができた」「いろいろな人から意見をもらうことができた」「企画に対してどうしたら盛り上がるかを考えることができた」といった意見があった一方で、「実際に実行に移せるか心配」「なかなかグループで集まる機会がないので不安」「イベントとして成り立つか不安」といった声も聞かれました。
「市民活動スキルアップ講座 御前崎未来ゼミ2023」
第2回 アイデア発表・グループ分けをしました
開催日 令和 5 年 7 月 20 日(木)
時 間 午後 6 時 30 分 ~ 午後 8 時 30 分
場 所 池新田地区センター
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
7月20日、市民活動スキルアップ講座「御前崎未来ゼミ」の第2回目が開催されました。
第2回目は、参加者が各自作成したアイデアシートを発表。その後参加者による投票を行い、上位3つの企画を選び、参加者が3つのグループに分かれました。
参加者からは「たくさんの意見や考えを聴くことができ、新しい発見があった」「若い人(高校生)の意見を聴くことができて良かった」「いろいろな人の意見を知れて、御前崎の良さ、課題を改めて確認できた」「グループ内で交流ができ、新たなつながりができてうれしい」「自分では思いつかない企画が多く、魅力に感じること、課題に感じることが人によって違っておもしろかった」「とても発表しやすい雰囲気だった」といった声が聞かれました。
「市民活動スキルアップ講座 御前崎未来ゼミ2023」
第1回 オリエンテーションを開催しました
開催日 令和 5 年 6 月 22 日(木)
時 間 午後 6 時 30 分 ~ 午後 8 時 30 分
場 所 池新田地区センター
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
6月22日、連続5回講座の市民活動スキルアップ講座「御前崎未来ゼミ」の第1回目が開催され、まちづくりに関心のある一般・高校生10人が参加しました。
はじめにゼミの概要説明と自己紹介を行い、続いてアドバイザーの飯倉清太氏による講義と、講師の川口眞矢氏から企画作成のためのアイデアシートについての説明がありました。
飯倉氏の講義を聞いた参加者からは「やりたいことのイメージを湧かせることができた」「行動することの大切さを改めて理解できた」「アイデアの出し方など、企画するにあたって重要なことをたくさん学ぶことができた」といった声が聞かれました。
「中高生NPO活動体験プログラム」
プログラム2:外国籍住民と交流しよう を開催しました
開催日 令和 5 年 7 月 30 日(日)
時 間 午前 9 時 15 分 ~ 午前 11 時 30 分
場 所 研修センター 2 階 大研修室
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
7月30日、NPO法人はまおか日本語教室が年間を通じて実施している日本語教室に、市内在住の中学生4人が参加しました。
参加した中学生は、外国籍住民の方に日本語を教える授業のサポートを通じてコミュニケーションを図り、交流を楽しみました。
プログラムに参加した中学生からは「楽しく一緒に勉強できてよかった」「分かりやすく教えることができた」「外国人に教えるのは初めてだったので緊張した」といった感想が聞かれました。
「中高生NPO活動体験プログラム」
プログラム1:令和の灯台守体験と元船乗りから海・灯台の話を聞こう を開催しました
開催日 令和 5 年 7 月 23 日(日)
時 間 午前 10 時 ~ 正午
場 所 御前埼灯台(灯台資料館とその周辺)
参加料 無料
*詳細チラシはこちら
7月23日、中高生NPO活動体験プログラム「令和の灯台守体験と元船乗りから海・灯台の話を聞こう」を御前埼灯台を守る会の協力のもと開催し、市内在住・在学の高校生3人が参加しました。
国の重要文化財に指定された御前埼灯台の歴史や役割について学ぶとともに、観光客を気持ちよく迎えるために灯台構内の環境美化を行いました。
灯台の役割や歴史に関する話、また、実際に御前埼灯台の光を頼りに船を走らせていた元船長の体験談に、参加した高校生は熱心に耳を傾けていました。
御前埼灯台の歴史と文化の伝承及び保存・灯台を活用したまちづくりに取り組んでいる、御前埼灯台を守る会の活動を知るとともに、地元の観光資源である御前埼灯台の魅力を再確認する機会となりました。
平成灯台守ニュース2023
開催日 令和 5 年 4 月 11 日(火)
場 所 御前埼灯台
*詳細レポートはこちら
4月11日、御前崎港に外国籍客船「ウエステルダム」が寄港しました。
本団体では、御前崎灯台資料館を開設して、多くの外国人観光客をおもてなししました。
【お問合せ】
◆御前埼灯台を守る会長 齋藤正敏
TEL : 0548-63-4307